外壁塗装・住宅塗装
外壁塗装について
外壁は雨風や紫外線にさらされることで経年劣化しやすく、ひびなどが生じれば雨漏りのリスクもあります。このリスクを予防するために外壁塗装を施し、建物を守っています。
塗装に使われる塗料には防水性や防錆性、防汚性などの機能が備わり、外壁の劣化を防いでいるのです。
ですが、塗料にも一定の耐用年数があり、環境によっても劣化するスピードが速まります。
塗り替えのタイミングが来たときのサインを見極め、ダメージが酷くなる前に外壁塗装を行うことが大切です。
当社では外壁診断を行っており、現場に出向いて職人がしっかりと状態を確認させていただきます。ダメージの状態や塗り替えのタイミングをご案内できますので、ぜひご相談ください。
屋根塗装について
塗料は屋根を保護する役割を果たしていますが、経年劣化や外部環境の影響で次第にダメージが発生します。塗料が剥げたりめくれたりすれば、屋根材を守る力が弱まり雨漏りなどのリスクも高まってきます。
そのため、塗料の耐久年数や劣化の度合いに応じて、定期的な屋根塗装が求められるのです。
屋根塗装においては雨漏りなどを防ぐためのメンテナンスの役割のほか、現在とはカラーを変えてイメージチェンジをすることも可能です。
また、塗料には遮熱塗料など性能の高いものも登場しており、屋根に塗ることで熱が建物内に伝わるのを防いでくれます。これにより室内温度の上昇を防ぎ、エアコン効率を高めることも可能です。
ニーズやご予算に応じて塗料をご提案します
外壁塗装に使われる塗料として現在の代表的な種類に「耐久性が短く低コストのアクリル塗料」「耐久性や耐候性が高まるウレタン塗料」「塗り替え時に選ばれるスタンダード塗料として存在感を高めるシリコン塗料」があります。
さらに耐久性に優れるものの、価格がまだ高いことから普及していないフッ素塗料も注目度は高いです。
耐久性が高くなるほど価格は高くなりますが、その分、次の塗り替えまでのスパンが長くなりトータルコストが抑えられます。
アクリル塗料は5年から7年ほどの耐久性しかないのに対し、ウレタンやシリコン塗料は10年以上もつことから、塗り替え時にはウレタンやシリコン塗料を使うのが主流になってきました。
ニーズやご予算に応じてご提案をさせていただきます。
塗装が必要なタイミングの見極め方
塗装の劣化が分かりやすいポイントとしては、外壁に汚れがこびりついたり、苔やカビが繁殖したりすることで変色を起こしている場合が挙げられます。
また、雨漏りのリスクを高めるひび割れ、通称クラックが生じていることや外壁の表面を手でこすると白い粉が付くチョーキング状態になっている場合も危険です。
そのほか、木部が雨風や紫外線によって伸縮を繰り返し、塗膜が浮いたり剥がれたりしまうことで木が腐食してしまうケースも気を付けましょう。こうした劣化を見つけたら、早めの外壁塗装がおすすめです。
次の塗り替えのタイミングは前回使用した塗料の性質や置かれている環境にもよりますが、10年から15年内を目安にするとよいでしょう。